社会保険労務士中島事務所は人事・労務相談、労働社会保険手続、給与計算までのトータルサポートをしております。
    |業務・報酬一覧人事評価制度の設計就業規則作成給与計算代行プライバシーマーク取得支援
 |会社設立アフターフォロー社会保険・労働保険Q&Aリンク集1リンク集2お問合せ
トップページへ
 プライバシーマーク取得支援 
 





  新規のビジネスを獲得するために、プライバシーマーク認定を受けていることが重要な条件となっている業界もあります。
また、平成28年よりマイナンバー制度が始まり、企業の個人情報の取扱いに関する体制が従来以上に問われることになりますので、プライバシ―マークを取得していることは、営業上大きなアドバンテージになります。

当事務所では、日常的に個人情報を取り扱う社会保険労務士の見地でプライバシーマーク取得のサポートも行っており、平成21年から平成29年までに9社様のご支援をさせて頂きました。 ( 9社様ともマークは取得されています。)
>>「プライバシーマーク取得支援の実績」のページへ

1.当事務所の特徴

当事務所では、以下の観点でマーク取得の支援をさせて頂いています。

① 短期間・低予算で
プライバシーマーク取得支援会社の相場は、取得するまでの期間は1年強、料金は90万円~150万円ですが、当事務所では期間の平均が10ヶ月、料金は700,000円(消費税別)です。

② 企業様の負荷は最小限に
JIS規格・要求事項のご説明、教育・監査・申請書類の作成まで全て行ないます。 企業様が手間暇かけて作成して頂く書類は原則としてありません。
10回前後のご訪問時に全ての書類を作成してお伺いします。

③ 人事・労務管理のご相談業務も
プライバシーマーク取得のご支援期間内は、社会保険労務士として人事・労務管理に関するご相談も無料で承ります。
 

2.プライバシーマークとは
  
経済産業省の外郭団体、(財)日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)がJIS規格 Q 15001に基づいて、民間事業者の個人情報保護に関する管理体制、管理内容を審査し、合格した企業にプライバシーマーク使用を許可する制度です。
※日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)のプライバシーマーク事務局のホームページ
http://privacymark.jp/
  
この制度は平成10年4月からスタートし、、現在では企業の信頼性を表すマークとして認知されています。
なお、平成15年の個人情報保護に関する法律が施行されたことより、平成18年に「個人情報保護マネジメントシステム要求事項」(新JIS)として改正され、審査基準が若干変更されて(厳しくなって)います。


3.マーク取得企業
  
平成29年12月現在、取得企業は約15,500社で、内訳は以下の通りです。
・サービス業(情報サービス業・システム開発会社などが中心)約75%
・製造業     約12%
・卸売・小売業  約 5%
・運輸・通信業  約 4%
・その他     約 4%
 

4.プライバシーマーク取得のメリット
  
① 新規ビジネス受注要件の強化
昨今、新規ビジネスの受注の際に「個人情報の保護水準」としてマーク取得の有無が重要な選考基準となることが多くなって参りました。 「取得のメリット」と言うよりも、必要に迫られてマーク取得をされる企業様が過半数を占めています。
  
② 社内の新たな体制づくり
プライバシーマーク取得の手段として、社内規程の整備や入退室を始めとする社内のセキュリティ強化を行うことにより、内部からの情報漏洩を未然に防ぐ体制を築くことができますので、個人情報漏洩などによる損害賠償が発生するリスクを払拭できます。
当然ですが、社員の意識が大きく変化します。


5.マーク取得までの流れ(概略)
  
◆ 第1期(6ヶ月~8ヶ月)
プロジェクトチームを立ち上げ、最も基本である「個人情報保護方針」を構築し、その各論として個人情報保護マネジメントシステム(PMS)」を作り上げます。
なお、チームは各部署から必ず1人という厳格なものでなくても結構です。 例えば、社長とご担当者の2名という形でもプロジェクトを進めることは可能です。
  
マネジメントシステム作成後はいよいよ社内での実施を開始します。
開始時には社内教育を行い、システムが浸透してきた段階で社内で監査を行い、事業主様によるまとめの作業を行ないます。
  
◆ 第2期(3ヶ月~6ヶ月)
申請書類、添付書類を作成し、JIPDECに提出します。
書類提出後、JIPDECにて書類審査、さらには提出企業に対する現地調査が行なわれます。
プライバシーマークの認可可否の連絡があり、認可された企業との間で使用許諾契約が交わされます。
 

6.JIPDECに対する諸費用(8%消費税込)
  
現在、中規模事業者の場合、617,144円(申請料51,429円、審査料462,857円、マーク使用料102,858円)+ 審査時交通費となっています。
なお、再審査が発生した場合等には追加費用が必要です。


7.当事務所のご支援内容
  
① ご支援内容
下記の通り、プロジェクト立ち上げからマーク取得までご支援させて頂きます。
   
◆第1期
月平均2回ペースでご訪問させて頂き、プロジェクトの立ち上げ~申請までの期間、PMSの構築、運用、見直し、申請書と添付書類の作成まで行ないます。
   
◆第2期
申請~Pマーク取得まで、申請・調査後の指摘事項に対する対応についてサポートさせて頂きます。必要な追加書類が発生した場合も、当方にて作成致します。
  

8.価格(消費税別)
 
700,000円 (お支払い例: 70,000円/月× 10ヶ月)

*企業様の規模(概ね80名以上の従業員規模)・組織形態(概ね4部門以上で組織されている企業様)によっては別途お見積させて頂く場合があります。 
なお、価格の上限は850,000円とさせて頂きます。
  
*お支払い形態(分割の回数)に関しましては、企業様のご事情に合わせて柔軟に対応致します。

*当事務所のプライバシーマーク取得支援の実績もご覧下さい。
>>「プライバシーマーク取得支援の実績」のページへ

*詳細のご説明は、企業様へのご訪問、またはお電話・メールでさせて頂きます。 お気軽にご連絡下さい。


お電話 : 03-6379-9088
メール : 「お問合せ」へ
 



  |トップページへお問合せ
 東京都千代田区の社会保険労務士事務所
 Copyright(C)2006 Nakashima Labor Consultants Office AllRights Reserved.